てぃーだブログ › 石垣市青年団協議会の集い › 各単青 › 村々の話題 › 白保青年会のアンガマ

2013年09月04日

白保青年会のアンガマ

皆様おはようございます!石垣市青年団協議会事務局長です(・∀・)

白保青年会の皆さん、お盆の中の日にアンガマを行ったそうですよ!
白保村では毎年このようなアンガマを行うわけではありませんが、今年は有志が集って何件かの家を回ることになり、それに青年会メンバーも参加したそうなのです。

その様子を紹介します(・∀・)
白保青年会のアンガマ
白保青年会のアンガマ
白保青年会のアンガマ
白保青年会のアンガマ
白保青年会のアンガマ

そして八重山諸島の各地には、お盆の翌日(旧暦8月16日)にイタシキバラと呼ばれる行事があります。
お盆で帰ってきて未だ村の中に残っている悪霊を払ったり、人々の健康願いをする行事なのですが、白保村ではそのイタシキバラで獅子による清めの他に、村人みんなでの盆踊りをしたりするそう。

こちらはそのイタシクバラでの白保青年会集合写真。
白保青年会のアンガマ
白保青年会の皆さん、お疲れ様でした(・∀・)













同じカテゴリー(各単青)の記事

Posted by 石垣市青年団協議会 at 09:04│Comments(2)各単青村々の話題
この記事へのコメント
こんにちは!

さこだ浜通信管理の横目です。

白保青年会のいい写真がたくさん載ってましたので、勝手にリンクさせていただきました。
Posted by ピロンピロン at 2013年09月04日 10:04
ピロン様
コメントありがとうございます!石青協事務局長です(・∀・)

さこだ浜通信、いつも楽しく拝読しております。これからもよろしくお願い致します!
Posted by 石垣市青年団協議会石垣市青年団協議会 at 2013年09月07日 12:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。