登野城青年会:第4回登野城青年文化発表会、本番前夜の会長の気持ち!

石垣市青年団協議会

2014年05月24日 01:35

皆様こんばんは!石垣市青年団協議会事務局長です(・∀・)

こちらは先程の登野城公民館。

明日は、登野城青年会による第4回登野城青年文化発表会です!
本番前夜の登野城青年会長の気持ちを聞いてきました(・∀・)

登野城青年会:野崎常太会長です!

(・∀・)野崎会長!今のお気持ちはいかがですか?

野崎会長
「そうですね、昨日のスクミ(リハーサル)も無事に終えて、今は落ち着いた感じです。しかし、いよいよ明日だなー、と(笑)」

(・∀・)そうですか。緊張されてます?


野崎会長
「いや、緊張はしていないですね。このまま落ち着いて本番に挑めそうです」

(・∀・)それでは野崎会長、今回の発表会の見所は?

野崎会長
「そうですね、やはり今回の発表会の最後の演目でもある『狂言(きょんぎん)』でしょうか。登野城青年会といえば狂言、と言われるくらい、狂言は過去の発表会でも先輩方が力を入れてきたものです。脚本はその都度書いたりもするんですが、今回の狂言は第1回発表会で演ったものを再演するんですよ。台詞は方言を交えたものになるので、練習もかなりたいへんです。明日の本番ではその成果を是非、楽しみながら見ていただきたいですね」

(・∀・)なるほど!楽しみにしていますよ!それでは野崎会長、本番への意気込みを!

野崎会長
「さっき、会員みんなで円陣を組んで『エイエイオー!』ってやったんですよ(笑)今回の発表会の準備では、青年会の会員みんなで力を合わせることの素晴らしさを改めて感じることができました。本番も登野城青年会全員で成功させます!」

(・∀・)ありがとうございます!頑張ってください!

こちらは、登野城青年会:金城啓介副会長!

(・∀・)金城副会長、今のお気持ちは?

金城副会長
「今回の発表会は、僕自身の今までの青年会活動の集大成、といった感じです。やることはやったんで、けっこう落ち着いていますね。あとは本番を迎え撃つだけです(笑)」

(・∀・)おお、頼もしい!それでは本番への意気込みをお願いします!

金城副会長
「今年は新入会員もけっこう入ってくれて、特に男子会員の数は2年前の第3回発表会の時と比べて倍になってるんですよ!勢いがあって楽しいです(笑)そんな会員みんなで最高の舞台がやり遂げられるよう頑張ります!」

(・∀・)ありがとうございます!応援してますよ!



応援の為に沖縄本島から駆けつけた、登野城青年会OBで石青協元会長でもある宮城徹仁先輩!登野城青年会:野崎優子さんと(・∀・)


登野城青年会による第4回登野城青年文化発表会、明日の午後7時より、登野城公民館にて開演です!皆様、乞うご期待!!

(・∀・)








関連記事